なんでもない日をおどろう!
- 6歳 ~ 12歳
- オンライン
- 0 ~
-
カテゴリー
-
アート - その他 ダンス
-
タグ
- オンライン授業 アート
体験できること
-
昨年 初開催して好評を得た、すこやかクラブの新しいワークショップのカタチ。
オンラインのワークショップと、お手紙のやり取りを組み合わせて
じっくり のんびり 一緒に創作をします。離れているからこそ、想像できる。
じっくり時間をかけて創作できる。あなたの“なんでもない日”のこと、教えてみて。
みんなで一緒にダンスにしてみよう。
明日からの毎日もキラキラ輝いて見えるかも。***
5月と6月を通した計4回の連続リモートワークショップ。
オンラインと手紙のやり取りを組み合わせて、みんなの日常をダンスにします。
(ただし、5月28日と6月25日のオンラインワークショップのみ単発での受講も可能※単発イベント案内からお申込みください)会期:2022年 5月〜6月
会場:ZOOM(オンライン)対象:小学1年生〜6年生
参加費:無料 (オンライン通信費・課題郵送費のみご負担ください)応募締め切り:4月22日(金)
***
♢ 参加方法は2通り ♢
<創作コース> オンライン全4回+お手紙
5月14日(土) 10:00〜11:45
「からだであそぼう」「聞いてみよう、話してみよう、みんなの ”なんでもない日”」5月28日(土) 10:00〜11:45
「4月の ”なんでもない日” を、おどろう」6月11日(土) 10:00〜11:45
「ことばと からだで キャッチボール」「聞いてみよう、話してみよう、みんなの ”なんでもない日”」6月25日(土) 10:00〜11:45
「”なんでもない日”を おどろう!」※ 全4回のオンラインワークショップに連続して参加し、オリジナルダンスを創作するコース。
4月末、5月末に1回ずつ、「手紙」を通した創作作業を行います。<単発参加コース>
5月28日(土) 10:00〜11:45
「4月の ”なんでもない日” を、おどろう」6月25日(土) 10:00〜11:45
「”なんでもない日”を おどろう!」※ 上記のワークショップへは、単発参加が可能です。からだを使って思い切りたのしみましょう。※単発イベント案内からお申込みください
・お子様のお名前・学年を明記のうえ、ご予約ください。
【締め切り】4月22日(金)
単発コースの場合は、参加希望日前日の23:59まで<ワークショップの流れ>
お申し込み
↓
【 文通 】
すこやかクラブより、お手紙と返信用プリントをお送りします。
プリントのガイドに沿って「なんでもない日」についてのお手紙をかいて返信してください。
ワークショップ開催前に、すこやかクラブより再度お返事が届きます。
↓
【 オンラインワークショップ 】
からだや声をつかったワークと、
事前の文通の内容をベースにした話し合い を通してオリジナルダンスを創作します。
備考
-
対象:小学1年生〜6年生
参加費:無料 (オンライン通信費・課題郵送費のみご負担ください)応募締め切り:4月22日(金)
スクールについて
-
すこやかクラブとは
演出家・振付家のうえもとしほが主宰を務める劇団。2011年に立ち上げ。
日常に潜むときめきや不条理をあらゆる身体動作で表現。
演劇、ダンス、歌、分け隔てなく取り入れて、
総合格闘技さながらにボディーブローを効かせるのが持ち味。
チケット料金
-
オンライン参加費チケット
参加費チケット¥ 0 (税込)
このスクールのレビュー
-
なんでもない日をおどろう!・ 2022/05/28本日も楽しく参加させて頂きました、次回の参加も楽しみにしております。