自由研究特別Plan★和菓子作り&抹茶体験&茶道のお話★
- 5歳 ~ 大人
 - 浅草
 - 2,000 ~
 
- 
            
カテゴリー
 - 
            料理・食育 伝統文化
 
- 
            
タグ
 - 社会見学 マンツーマン 世界とつながる 伝統文化 アート 英語
 
体験できること
- 
          
■プランの流れ■
1.上生菓子を作る
2.お抹茶を点てる
3.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ
4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影タイム
5.茶道家による、日本文化・茶道のお話
6.上生菓子とお抹茶を食べてみよう!
7.自由研究に使えるプリント付き!おうちで今日の体験をまとめてみよう!※お作りになった和菓子は持ち帰りも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茶禅の自由研究はここが違う!!★2種の日本文化に一気に学べる★
「和菓子作り」「お抹茶」2種の日本文化を体験できます!
専門スタッフがおりますので、お子様でも安心です!★和の空間で写真撮影★
お茶室が見える広々和室で体験!
完成後、自由研究発表で映える写真もしっかり取れます◎例)お茶室前
※お茶室:千年杉、にじり口、蹲など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。例)床の間前(季節のお花と掛け軸職人を父にもつ茶道家竹田が選ぶ掛け軸)
★親子で楽しめる★
・好きな柄が選べる!お茶碗とお皿。
・抹茶カフェ茶禅で人気のあさがおを親子で1つずつ作れます!
親御様もお子様も楽しんでいただけたら嬉しいです。★自宅でまとめも安心!裏千家茶道家のプリント付★
・自由研究、まとめ方に悩む、、という方も安心!
体験後、茶道家のお話タイムもあり◎
ご自宅で使えるプリントをお持ち帰りいただけます。■開催時間
第1回:11時〜
第2回:14時30分〜※60分制となります。
※和菓子は、抹茶カフェ茶禅でも大人気の「あさがお」です!■ご料金
親子1組 4000円(税込み)
※親子(大人1人、子供1人)
※人数の追加はお一人様、一律2000円となります。■料金に含まれるもの
親子1組(和菓子2個、お抹茶2服、茶道家のお話、持ち帰りプリント)※親御様も一緒に体験できるプランとなります。
お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金がかかりますので
ぜひご一緒にお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで
お読みいただきありがとうございます。
スタッフ一同、みなさまと
和に触れる時間を楽しく過ごせること
心待ちにしております◎ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。 
備考
- 
            
■新型コロナウィルス感染拡大防止について■
茶禅は、引き続き感染拡大防止策を徹底し、
お客様ならびにスタッフの安全・安心対策を全力で努め、
終息宣言が発表されるまで、以下の対策を実施してまいります。・共有部分(エレベーターのボタン、ドアノブ、トイレなど)と室内のアルコール消毒液等による清掃
・各回ごとにアルコール消毒液等による清掃と換気
・フロント周辺への消毒液の設置
・スタッフのアルコール消毒液による手指の除菌とマスク着用許可
・スタッフの健康管理の徹底
また、お客様の咳やくしゃみの程度によっては、マスクの着用・ご退店をお願いする場合がございます。
お客様が安心してご利用いただける環境づくりに尽力して参ります。
 
スクールについて
- 
            
年間30ヶ国 延べ約30,000人が訪れる茶道体験の茶禅は
浅草にて、もっと気軽に楽しめる体験プランをメインに「浅草 茶禅」をオープンしました◎【抹茶カフェ 茶禅】
抹茶&和菓子作りの体験型和カフェ
【水引アクセサリー作り】
・浅草で縁結び 水引でピアスやストラップ作り
【茶道体験】
・私服で体験プラン(45分)
・お着物で体験(45分➕着付け等のお時間)
・3時間の超入門茶道プラン【着物着付け入門】
・茶道家が教える!ご自身のお着物が着られるようになるプラン【上生菓子作り体験】
・和菓子講師による、上生菓子作り体験。毎月変わる季節の上生菓子を2種作れます◎他にも、様々な和の文化をお気軽に楽しんでいただけます。
 
チケット料金
- 
                  
自由研究プラン
参加費チケット¥ 4000 (税込)人数追加チケット
参加費チケット¥ 2000 (税込) 
- 
      
お支払方法
 - 
    クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
 - 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
 - また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
 
 
- 推奨環境
 - 
    キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
 - Safari最新版
 
 
会場
留意事項
- 
            
持ち物
なし(畳のお部屋のため靴下もしくは、ストッキングの着用をおすすめはしております。)
付き添い
要キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催3日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。3日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。 
このスクールのレビュー
- 
              タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!・ 2025/11/03タカタ先生の素数の歌が好きで、授業を楽しみにしておりました。授業で素数についても理解することが出来て、子供たちは素数のゲームにハマってました!次回の授業も楽しみにしてます!!ありがとうございました!タカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!・ 2025/11/03冗談を交えて教えてくれる所が面白いタカタ先生のお笑い算数教室☆「素数」のナゾに挑め!!・ 2025/11/03タカタ先生が面白くて、素数の教え方も上手くて楽しかった。 ギャグをもっと聞きたい。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/30インドネシアと日本の子ども両方が参加型で交流できて楽しかったです!素敵な機会を作っていただきありがとうございました。インドネシアの小中学生と交流☆クイズでお互いの国を知ろう・ 2025/10/29インドネシアの人と楽しいゲームをやるだけでなく、そのゲームを通じて孤児院に関して深くシルことができ、とても良い授業だったと思います。少しの時間で質問コーナーもあり、気になる事も聞けて良かったです。また、この授業があるなら、参観させて欲しいです。