世界の困りごとを解決☆スゴすぎる!日本の土木技術と歴史・
          2023/11/18
        
        今日は本当に貴重なお話しを教えてくれてありがとうございました。親子で聞きましたが、大人でも勉強になることが多く、関連した人物の名前を教えてもらえたので、その後に調べ学習にも役立ちました。
先生から勉強が大事!!そうそうママもいつも言ってるよねwって話もできたので、第三者から勉強の大切さを話してもらえたこともとても嬉しかったです。
      
            世界の困りごとを解決☆スゴすぎる!日本の土木技術と歴史・
          2023/11/18
        
        いつも楽しく聞いてます。昔の日本人も、海外で土木で活躍してる人がいて驚きました。
      
            世界に誇る「和食」は化石のおかげ!?日本列島「石」めぐり・
          2023/10/15
        
        鉱物が親子ともども割と好きなので、図鑑をお供に、楽しく聴けました。
丁寧にご説明ありがとうございました。
      
            関東大震災から100年~地震に負けないためにできること・
          2023/09/03
        
        マツ先生の話は大人にとってもへぇ〜となることが多く、親子で学びになってます!
      
            関東大震災から100年~地震に負けないためにできること・
          2023/09/03
        
        地震について分かりやすく知れた
      
            関東大震災から100年~地震に負けないためにできること・
          2023/09/03
        
        授業ではここまで詳しく話を聞けないので、今回詳しく知れて良かったです。備蓄の食品は、災害時だけではなく日頃から食べて味に慣れておく方が良いというのは初めて知りました。広い道路が減ると火災が起きたら広がりやすいことわ、建築資材も防災のためのリサイクルを常に考えるなど、新しい視点でした。
      
            船遊び体験☆いつもの町を「川」から観察してみよう!・
          2023/08/20
        
        普段、見られない橋の下からの、説明大変勉強になります。
標識、AH1の意味も理解できました。
      
            水を丸ごと自由研究に!水の恵みと自然災害について知ろう!・
          2023/07/10
        
        イラストがわかりやすかった
      
            水を丸ごと自由研究に!水の恵みと自然災害について知ろう!・
          2023/07/10
        
        子供たちが分かりやすいように、ゆっくりと説明して頂いたので、分かりやすかったです。
また、マツ博士の授業を聞きたいです。
      
            水を丸ごと自由研究に!水の恵みと自然災害について知ろう!・
          2023/07/09
        
        説明がわかりやすかったです。