つながる、ひろがる、未来のクルマ☆乗り物発明家になろう
キッズウィークエンドチャンネル
☆☆☆今回の授業は、ボッシュ株式会社のご協力で開催します☆☆☆
☆☆☆授業で使用するワークシートはこちら☆☆☆
https://www.kidsweekend.jp/portal/links/Txy5n2E5P1
みんなの暮らしに欠かせない乗り物。
1769年にクルマが誕生して以来、クルマはどんどん進化し、今ではインターネットやAIなど様々な技術とつながって、自動運転や空飛ぶクルマなど、新しい乗り物のカタチが生まれているね。
新しい乗り物ができたら、未来の世界はどうなるかな?
「クルマ同士がおしゃべりする?」
「リモコンでクルマを呼べる?」
「クルマで宇宙旅行ができる未来は創れる?」
クルマの進化の歴史を支えた世界トップクラスの部品メーカー、ボッシュ株式会社から、開発の最前線で活躍する後藤先生に登場いただき、驚きの先端技術を紹介いただくよ。
その後、みんなで未来の乗り物についてアイデアを出し合い、カタチにしていくワークショップを開催!
新しい乗り物を想像して、どうしたらそんな未来を実現できるかを考えることは、開発のお仕事体験につながるよ。
クルマの歴史も紹介するので、自由研究にもピッタリ!
みんなでワクワクする未来の乗り物を発明しよう!
【講師プロフィール】
後藤 悠一郎(ごとう ゆういちろう)先生
ボッシュ株式会社 システムズエンジニアリング&技術戦略部 GM
大学では飛行機の機体を設計する勉強をするも、もしかしたら車のエンジンの方が面白いかもしれないと思い、ボッシュに入社し、エンジンへの燃料噴射のための部品の設計に就く。その後、自動車メーカーとともにエンジンを開発する仕事やハイブリッド車の駆動システム開発する仕事をして、今はつながる車のための技術を考える仕事に従事。
【ボッシュ株式会社の紹介】
「ボッシュの歴史は、クルマの進化の歴史」。ボッシュは137年前にドイツで誕生した、自動車づくりに必要な部品やシステムを開発している会社です。安全で地球に優しくワクワクする未来の自動車づくりを目指して、世界中の自動車メーカーをサポートしています。