パンダとSDGs☆竹 5000本で巨大アートにチャレンジ
キッズウィークエンドチャンネル
【☆アドベンチャーワールドから生中継☆】
「パンダとSDGs☆竹 5,000本で巨大アートにチャレンジ!」
◎対象:6歳~大人
◎中継先:アドベンチャーワールド(和歌山県)
大好評!アドベンチャーワールドから生中継の授業を届けていただきます!
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
★4頭のジャイアントパンダが暮らす★
\\アドベンチャーワールドから生中継!//
-パンダが食べる「竹」でできた巨大アートの中をのぞいてみよう!-
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
ジャイアントパンダの食べるものといえば、「竹」ですよね!
パンダは、1日に1頭あたり約50kgの「竹」の中から、約20kg好きな部分を選んで食べます。
まだ使える「竹」をそのまま捨ててしまうのはもったいない!
そこでアドベンチャーワールドでは、さまざまな「竹」の利活用方法を模索し、竹資源が循環する社会を目指しています。
この授業では、パンダ ×「竹」=アートについて、ご紹介予定です。
★ポイント①:アートが守る地域の竹林
★ポイント②:たくさんの人と一緒に作る巨大アート︎!
★ポイント③:パンダ×「竹」がつなぐSmileの輪◯
パークに暮らすジャイアントパンダ4頭についても、写真と映像でご紹介しますよ。
アドベンチャーワールドのスタッフと一緒に、講座の中で楽しく学びながら、みんなが取り組めるSDGsについても考えてみましょう。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
【中継先:アドベンチャーワールド】
和歌山県西牟婁郡白浜町にある、陸、海、空の約120種、約1600頭の動物が暮らす「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマに掲げたテーマパーク。パーク内には、ジャイアントパンダが暮らすエリア、広大な敷地でのびのびと動物たちが暮らすサファリワールド、イルカやアシカのライブが行われるマリンワールドなど、動物園、水族館、遊園地が一体となった人気の施設。
■公式HP : https://www.aws-s.com/
■YouTube :https://youtube.com/channel/UCVEmpbL5VzfXsULPFeRsj4Q
■パークテーマ・SDGs関連ページ:https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは日中共同繁殖研究をスタートし、2024年9月6日に30周年を迎えます。2025年2月28日までを記念のシーズンとして、これまでの取り組みの紹介やジャイアントパンダの魅力をさらに感じていただける様々なイベント、ジャイアントパンダの未来を考える企画を開催!
・イベントページURL
https://aws-happy-panda.com/
2024年11月17日 開催