<期間限定配信>現役編集者が教える!楽しく×すぐ書けちゃう読書感想文

キッズウィークエンドチャンネル
以下の授業を簡易編集の上、期間限定(2025年8月31日まで)配信致します
--------------
【「自由研究フェス」特別講座:「現役編集者が教える!楽しく×すぐ書けちゃう読書感想文講座」】~毎年大好評につき2025年も開催します!~
◎日時:2025年7月24日(木)19:00~20:00
◎対象:小学校中学年以上(小学校低学年以下の方も参加いただけます)
◎講師:講談社『ふしぎな図書館と魔王グライモン』などストーリーマスターズシリーズ(著者:『銭天堂』シリーズ・廣嶋玲子さん)の担当編集者
◎参加費:無料
<授業内容>
「読書感想文ってちょっと苦手!」って思ったことない?
この講座は、こんな方にオススメです!
・読書感想文って何を書いたらいいのかわからない・・・
・もっともっと読書感想文をすてきに仕上げたい!
・ポストイットを使うって楽しそう!
得意な子も苦手な子も、すぐに読書感想文を書きたくなっちゃうコツを、現役編集者が伝授しますよ!
講座では、「ポストイット」を使って「3回読んで3回直す」”だけ”の感想文の書き方をご紹介します。
感想文を書きながら、「作家」になったり、「編集者」になったり、「読者」になったり・・・。
いろんな視点が楽しめちゃう!
「図鑑を選んでもいいの?」などのオドロキ情報もシェア!
「どんな本を選べばいいか?」もみんなといっしょに考えます。
題材にする『ストーリーマスターズシリーズ』は、「銭天堂シリーズ」の作者・廣嶋玲子先生の大冒険異世界モノ!
魔王によってメチャクチャになっちゃった物語をもとに戻すために、4人の小学生たちが大活躍!
廣嶋玲子先生ファンのみなさんにとっても、ワクワクする講座です。
せっかく書くなら、「自分が得する読書感想文」にしちゃいませんか?
夏の宿題が、あっという間に楽しい体験になること間違いなし!
【講師紹介】『ふしぎな図書館と魔王グライモン』担当編集者。編集歴35年。こどもの本や、こども実用・教育の本を担当。
【「ストーリーマスターズ」シリーズって?】
400万部超『銭天堂シリーズ』・廣嶋玲子×1,500万部『鬼灯の冷徹』・江口夏実の強力タッグが贈る「本がどんどん好きになる」シリーズ。世界中のひとが読んでいる名作たちが、魔王によってメチャクチャになっちゃった!世界の物語を守るふしぎな「世界の図書館」の司書・ストーリーマスターといっしょに、物語を守るため、謎解きの旅にでかけよう!
シリーズ第一作目の「ふしぎな図書館と魔王グライモン」は、2023年「先生のすすめる夏休みすいせん図書」にも選ばれたよ。
https://cocreco.kodansha.co.jp/special/story_masters
☆★☆★「ストーリーマスターズシリーズ」の公式X!★☆★☆
江口夏実先生の特別描きおろし4コマを公開中です。
作品秘話や、廣嶋先生・江口先生からのメッセージも読めるかも!
https://twitter.com/storymasters