【昆虫オドロキ部⑨実は奥深い☆アリの広~い世界を知ろう!】

キッズウィークエンドチャンネル
【大人気!公認講座】「昆虫オドロキ部⑨実は奥深い☆アリの広~い世界を知ろう!」
◎対象:3歳~大人
◎講師:牧田習さん(昆虫ハンター ・昆虫研究家)
<授業内容>
みなさんにとって、最も身近な「昆虫」は何ですか?
どの季節でも、どこでも見られる「アリ」は、おそらく、見たことがない人はいないくらい身近な昆虫ではないでしょうか?
ですが、一言に「アリ」と言っても、日本だけでも300種類程が生息しているんです!
その生態も様々で、冬越しの仕方も種類によって異なります。
今回は、冬でも観察できる「アリ」について、彼らの暮らしぶりや飼育方法について学んでいきたいと思います!
地下にも広がる、広~い「アリ」の世界。
みなさんもその世界と生態を知って、冬は「アリ」マスターになろう!
【講師紹介:牧田習(まきた しゅう)さん】
昆虫ハンター。1996年、兵庫県生まれ。オスカープロモーション所属。
2015年北海道大学 総合教育部入学後、理学部に転部。現在は東京大学大学院(博士課程)に在学中。
昆虫ハンターとして、NHK「ダーウィンが来た!」の「ヘラクレスオオカブト 謎の大集結!」の回(2021年1月31日放映)に出演。現在は「猫のひたいほどワイド」(テレビ神奈川)水曜レギュラー出演中!その他、テレビやラジオなど各メディアでも活躍中です。特技は三線。小学5年生の時にダイビングのライセンス資格を取得しました!
2023年12月16日 開催
ーーーーーーーーーーーーーーーー
キッズウィークエンドとは?
こどもにぴったりの「学び・体験」を、スマホで簡単に検索し、予約できるサービスです。
こどもの未来は無限大!
未来につながる体験を今すぐ見つけよう!
▶HP : https://www.kidsweekend.jp/portal
授業の最新情報をメルマガ、Line、Facebookなどで随時配信しております!
ぜひ、ご登録ください!
▶︎Line:https://lin.ee/jaKJyat
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/kidsweekendInc
▶Twitter:https://twitter.com/kidsweekend_jp
▶Instagram:https://www.instagram.com/kidsweekend_official/
#キッズウィークエンド #kidsweekend #社会科見学