タカタ先生のお笑い算数教室☆見えるけどウソ?錯視のセカイ

キッズウィークエンドチャンネル
【☆算数が楽しくてたまらなくなる☆オドロキ&爆笑の公認講座】「”数学教師芸人”タカタ先生のお笑い算数教室☆見えるけどウソ?錯視のセカイ」
【講師】タカタ先生(数学教師芸人 『小学生のためのバク速!計算教室』著者)
【対象】小学生以上(推奨:小学校3年生以上) ※大人も楽しめます!
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
大人気!”数学教師芸人”のタカタ先生のオモシロ授業!
\学校の「算数」の授業がもっと楽しくなる!/
ー目のトリック大実験 ☆ ダマされるのは誰だ? ー
★算数の「合同な図形」も学べちゃう! ★
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
みなさんは「算数」が好きですかー? 保護者のみなさま、いかがですかー?
『小学生のためのバク速!計算教室』の著者で、YouTubeなどでも大人気の”数学教師芸人”タカタ先生に、「算数が楽しくてたまらなくなる」授業を開催してもらいますよ!
今回は、夏休みの自由研究にもピッタリな、「錯視(さくし)」が主役です。
え?「錯視」って、なに? 漢字読めないしぃ、ムズカシイんじゃないのぉ?という方もいるかもしれません。
が、しか~~~~~し!!目の錯覚(さっかく)を利用した”トリック”と聞いたら、オモシロそうじゃないですか?
じっさいとはちがって見えたり、ないはずのものや図形が見えたりする「錯視」のフシギを楽しみながら、算数の「合同な図形」の勉強にも楽しくチャレンジしちゃいましょう!
\\こんな内容を予定しています!//
・そもそも「合同」って何?
・合同クイズ!コレって「合同」?
・おウチにある「合同」な図形を探そう!
・「合同」なのに「合同」じゃない?「錯視(さくし)」のフシギ!
・錯視クイズ!ダマされずに正解できるかな?
・「錯視」を作ってみよう!
「合同な図形」は、小学5年生くらいで習う算数ですが、タカタ先生と一緒なら、楽しく学べちゃう!
さあ、ダマされるのは誰かな?
【講師:数学教師芸人 タカタ先生】
東京学芸大学教育学部数学科卒業。数学教師芸人。お笑い芸人と数学教師の二刀流で活躍中。テレビ・YouTube・リアル授業・オンライン授業・書籍などを通じて「算数・数学嫌い」をなくす活動に命を燃やす。2016年に『日本お笑い数学協会』を設立し、会長に就任。2020年に開設した世界一楽しい授業チャンネル『スタフリ』(YouTube)は登録者26.7万人超え。書籍『笑う数学ルート4』(KADOKAWA),『笑う数学』(KADOKAWA),『小学生のためのバク速!計算教室』(フォレスト出版)など。
★好評発売中!『爆速でやりなおす中学数学』(SBクリエイティブ) https://amzn.asia/d/0gEhRY0f
☆タカタ先生公式サイト: https://www.takata-anzan.com/
2025年7月19日開催