【学校じゃ習わない】ビリビリでぴかぴか☆静電気お掃除実験
キッズウィークエンドチャンネル
☆☆☆今回の授業は、一般財団法人サニクリーンアカデミーのご協力で開催します☆☆☆
【授業内容】
みなさんは"静電気"を知っていますか?そう、冬にセーターを着るときにパチパチ音が鳴ったり、ドアノブに触ろうとするとバチッ!ってなるやつです。今回の実験教室は夏真っ盛りですが、静電気を使って遊びます!ものがくっついたり反発したりする力でおそうじ道具を作ってみましょう!ちょっとしたミニゲームも用意していますのでオンラインの友達と一緒に実験して遊びましょう!
※授業では参加者の皆様と記念撮影のお時間を取らせていただく場合がございます。
【ご準備いただきたいもの】
- 下敷き *必須
- スズランテープ 20cmほど *必須
- ティッシュペーパー *必須
- 線香 1本 *必須
- マッチ/ライター *必須
- 桶など、水が入る容器(火をつけた線香の消火に使用します) *必須
- 箸、割り箸など木の棒 1本 *必須
- ペットボトル 2本 *必須
- プラスチックストロー 5本 *必須
(任意:なくても大丈夫です)
- 毛糸
【当日できること】
静電気を使った実験を行い、お掃除に役立つ静電気の秘密に迫ります。お子さんには実験中、より多くのゴミを取る方法を工夫していただきます。
【先生の紹介①:町田大地】
専門は生物材料化学。農学修士。東京大学大学院で軟骨や皮膚の再生医療の研究をおこなう。大学院卒業後、大手化学メーカーに入社し研究職に従事後、編集者へと大きくキャリアを変更。現在は、広報責任者としてスタートアップ企業で働く傍ら、実験教室や「10代のときに知っておきたかったこと by U-29×キッズウィークエンド」などの授業をキッズウィークエンドで行う。テニスとオムライスと猫が好き!
【先生の紹介②:田中利空】
専門は材料工学。工学修士。東京大学大学院で電子顕微鏡の研究を行う。在学中、科学コミュニケーションサークル「CAST」に所属し、主に実験ショーなど派手な科学実験を実演。大学院卒業後はインドに本社を置くIT企業にてエンジニアとして働く。コンピューター漬けの仕事の一方、プライベートでは動物、特に鳥が好きで、週末は動物園や公園で動物観察や写真撮影を行う。
【サイエンスラボの特徴】
①この実験教室は正解を出すことではなく、お子様が自分の力で試行錯誤することを目的にしています
②実験の成功に主眼を置いていません
③材料の量や混ぜ方、使い方などはお子様に"考えてもらう"ために、あえて必要以上に詳細を書いておりません
【注意点】
当授業内で発生した事故には一切の責任を負いません。十分に注意して実験等を行うようにしてください。