
キッズウィークエンド
お知らせ
2022.10.06 Thu
# 編集部通信# 探究学習
「4コマまんがで 夏休み絵日記を描こう!」結果発表・前編

こんにちは!マガジン編集部haruです。
「4コマまんがで 夏休み絵日記を描こう!作品応募」にご応募いただいた皆さま、ありがとうございました!
どれもこれも力作揃い!思わずくすっと笑ってしまうような、最後のオチもとても上手に表現されていて、夏休みの楽しい思い出が伝わってきました。
松田先生から審査結果と講評が届きましたので、こちらの前編では、入選作品の発表をいたします。後編では、惜しくも入選は逃したけれど、素敵な作品が多数あったのでご紹介します。後編もぜひご覧ください!
入選作品のご紹介
NO.1【面白く描けました賞】
ms06yuiさん(8歳)「カブトムシとり」
NO.2【ていねいに描けたで賞】
藤田綾さん(9歳)「ラムネ作り」
NO.3【構成がバッチリで賞】
ほのみーさん(7歳)「おっちょこちょいの小学生」
NO.4【気持ちがよく伝わってきたで賞】
たけことさん(8歳)「夏休みの宿題が終わったぁ〜と思ったら…」
NO.5【ストーリーがバッチリで賞】
めい さん(9歳)「美味しかったアイスクリーム」
クリエイティビティが育つ!「まんが家になろう✏️」シリーズスタート
大人気「イラスト教室」シリーズの、松田先生の新授業がいよいよ始まります!
「まんが家になろう✏️」をテーマに、一年間を通して12回シリーズの授業を開催。
先日、新授業の企画打合せに同席しましたが、松田先生がおっしゃっていたのは、「まず絵を模写して描く力を身に付けることが大切」ということ。そのため、今までのイラスト教室では、「キャラクターを描く」がテーマでした。
見て描く力が付くと、次に見ないで描けるようになり、そして初めてオリジナルが作れるようになるとのこと!
新シリーズでは、1年間を通してステップアップし、まんがが描けるようになることを目標にしています。皆さまのご参加、お待ちしています♪
▶第1回『まんが家になろう✏️君だけのキャラクターの作り方_基礎編』
<10月22日(土)10:00-11:00、参加費:無料>の詳細・申し込みはこちら