Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

【学校じゃ習わない】キラキラピカピカ!?科学の力でびっくり大掃除!

【学校じゃ習わない】キラキラピカピカ!?科学の力でびっくり大掃除!

☆☆☆今回の授業は、一般財団法人サニクリーンアカデミーのご協力で開催します☆☆☆

【授業内容】
お久しぶりです!サイエンスラボのまっちー&リッキーです!皆さん、今年ももう12月。年末には1年間使ったお家に感謝を込めて、大掃除をするご家庭も多いのではないでしょうか?今回の教室では、普段はなかなか綺麗にならないものも、科学の力でピカピカに輝かせる方法を学びます!掃除はちょっと面倒くさいけど、物が綺麗になるのは楽しいですよね。科学の不思議な力で、お掃除ももっと楽しく、効果的に片付けましょう!

【ご準備いただきたいもの】
- 汚れてもいい服でご参加ください。
- 10円玉 6枚
- その他硬貨 数枚
- ケチャップ、各種ソース
- 胡椒 (粉末であれば代用可能です)
- スプーン 3本 
- 透明なコップ 3個(できれば同じサイズ)
- 茶渋がついたコップ 2個
- 洗剤
- 食用油(ごま油などでもOK)
- 重曹
- ティッシュまたはキッチンペーパー

(任意:なくても大丈夫です)
- クエン酸

【できること】
科学の力で一円玉やコップをピカピカにして、掃除の背後に潜む科学を体験できます!

【先生の紹介①:町田大地】
専門は生物材料化学。農学修士。東京大学大学院で軟骨や皮膚の再生医療の研究をおこなう。大学院卒業後、大手化学メーカーに入社し研究職に従事後、編集者へと大きくキャリアを変更。現在は、広報責任者としてスタートアップ企業で働く傍ら、実験教室や「10代のときに知っておきたかったこと by U-29×キッズウィークエンド」などの授業をキッズウィークエンドで行う。テニスとオムライスと猫が好き!

【先生の紹介②:田中利空】
専門は材料工学。工学修士。東京大学大学院で電子顕微鏡の研究を行う。在学中、科学コミュニケーションサークル「CAST」に所属し、主に実験ショーなど派手な科学実験を実演。大学院卒業後はインドに本社を置くIT企業にてエンジニアとして働く。コンピューター漬けの仕事の一方、プライベートでは動物、特に鳥が好きで、週末は動物園や公園で動物観察や写真撮影を行う。

【サイエンスラボの特徴】
①この実験教室は正解を出すことではなく、お子様が自分の力で試行錯誤することを目的にしています
②実験の成功に主眼を置いていません
③材料の量や混ぜ方、使い方などはお子様に"考えてもらう"ために、あえて必要以上に詳細を書いておりません

【注意点】
当授業内で発生した事故には一切の責任を負いません。十分に注意して実験等を行うようにしてください。

【協賛:一般財団法人サニクリーンアカデミー】
サニクリーンはお掃除の悩みを解決するおそうじマイスターが日々快適に過ごせる環境作りをサポート。
親子で楽しめる様々なイベントも実施しています。

2024年12月16日(土) 開催
ーーーーーーーーーーーーーーーー
キッズウィークエンドとは?

こどもにぴったりの「学び・体験」を、スマホで簡単に検索し、予約できるサービスです。
こどもの未来は無限大!
未来につながる体験を今すぐ見つけよう!
▶HP : https://www.kidsweekend.jp/portal

授業の最新情報をメルマガ、Line、Facebookなどで随時配信しております!
ぜひ、ご登録ください!
▶︎Line:https://lin.ee/jaKJyat
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/kidsweekendInc
▶Twitter:https://twitter.com/kidsweekend_jp
▶Instagram:https://www.instagram.com/kidsweekend...

#キッズウィークエンド #kidsweekend #社会科見学

もっとみる

『あなたならどうする?②トラブル発生!ピンチをどう突破する?』ー世界のプロスポーツ選手を追う写真家。南しずかセンパイの場合ー

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部④レアキャラも?夏はクワガタムシを大研究☆

キッズウィークエンド

生き物なるほど教室☆夏といえば!「セミ」を観察しよう!

キッズウィークエンド

タカタ先生のお笑い算数教室☆奇跡か必然か!?確率のフシギ

キッズウィークエンド

スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!

キッズウィークエンド

小学生でもできちゃう☆本格的な自由研究をプロが伝授!

キッズウィークエンド

夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンド

レモンのひみつにドキドキ!『レモン実験教室』

キッズウィークエンド

「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンド

地球探究ちっぽけツアー①日本を変えた!黒曜石のナゾとは?

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ