Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

まんが家になろう⑨「ストーリー」編!2コマまんがを作ろう

<授業内容>
大人気講師の松田純先生が、「まんが家になろう✏️」をテーマに、12回シリーズの授業を開催してくれます。シリーズの途中からのご参加でも楽しめますよ!
このようなみなさんにオススメです!

 ■好きなあのキャラを上手く描いてみたい!
 ■絵を描こうとしても、何を描いていいか分からない
 ■自分のまんがを作りたい!
 ■自分のアイデアを形にしたい!

\シリーズ第9回目/
ついに、シリーズ授業も「第三章」となってきました。「第三章」は、「ストーリー編」です。
複数のキャラを描けるようになったところで、次は、まずは2コマまんがの作りながら、ストーリーの作り方について学んでみましょう!

◎授業:『まんが家になろう⑨「ストーリー」編!2コマまんがを作ろう』
◎対象:小学生~大人(推奨:小学校中学年。小さなお子さんは保護者の方が適宜お手伝いください)
◎講師:松田純先生(まんが教育家)

<シリーズ授業の予定>
▼第一章:君だけのオリジナルキャラを描こう!
①:キャラクターの作り方 基礎編 線と形でキャラを描く 
②:キャラクターの作り方 応用編 描けるキャラを組み合わせる
③:オリジナルキャラクターを完成させよう! 
④:オリジナルキャラクターを動かしてみよう!
▼第二章:複数のキャラを設定して動かしてみよう!
⑤:4つの役割を理解しよう!〜①主人公/②仲間/③ライバル/④メンター(師匠)
⑥:4つの役割〜②仲間のキャラを作ろう!
⑦:4つの役割〜④メンター(師匠)のキャラを作ろう!
⑧:4つの役割〜③ライバルのキャラを作ろう!
▼第三章:ストーリーを作ってみよう!
⑨:ストーリー作りを学ぼう! 2コマまんが
⑩:ストーリーのシナリオを書いてみよう!
⑪:ストーリーマンガを描いてみよう! 4コマ〜6コマ
⑫:ストーリーマンガを完成させよう!(自由創作)

\人気シリーズ「まんが家になろう✏️』/
新しい時代を生きる力!描く力で自分の「未来」を切り拓こう!大人気!イラスト教室シリーズの、まんが教育家 松田 純先生の新シリーズ授業!絵を描く力は、子どもたちの未来へのアイデアを引き出します!絵が得意な子もそうでない子も、皆さんが対象です。「絵を描く」(右脳)+「言葉で考える」(左脳)の組み合わせで、自分の未来を創造する力が育ちます!

【講師紹介】
松田 純先生(内閣府支援『まんが教育プロジェクト』代表、一般社団法人 国際まんが教育協会代表理事、株式会社月笛クリエイションズ代表取締役、桃山学院大学客員教授)
1977年熊本県生まれ。「イラスト思考」の開発者であり、イメージとストーリーを使ったビジネスコミュニケーションの専門家。大学在学中に角川書店よりまんが家デビュー。その後、トヨタ自動車・三菱商事などの大手企業や教育機関との連携でまんが教育コンテンツの製作を手掛け、『7つの習慣』のまんが講座企画も担当する。多くの企業や経営者に「イラスト思考」をはじめとした組織開発プログラムを提供する一方で、教育活動にも精力的に取り組む。禅の体験をベースにまんがの思考法を融合させた教育メソッド「まんが教育」を提唱し、日本発のキャリア教育として、全国で60校を超える小学校~大学をはじめ、中国やアジア圏にまでその活動は広がっている。在家禅者として、学生時代から円覚寺派の臨済禅道場(人間禅)で20年間禅の修行を続けている。号は大愚。 
https://illustshikou.com/

2023年6月10日(土)開催
ーーーーーーーーーーーーーーーー

キッズウィークエンドとは?

こどもにぴったりの「学び・体験」を、スマホで簡単に検索し、予約できるサービスです。
こどもの未来は無限大!
未来につながる体験を今すぐ見つけよう!
▶HP : https://www.kidsweekend.jp/portal

授業の最新情報をメルマガ、Line、Facebookなどで随時配信しております!
ぜひ、ご登録ください!
▶︎Line:https://lin.ee/jaKJyat
▶︎Facebook:https://www.facebook.com/kidsweekendInc
▶Twitter:https://twitter.com/kidsweekend_jp
▶Instagram:https://www.instagram.com/kidsweekend_official/

#キッズウィークエンド #kidsweekend #社会科見学

もっとみる

『あなたならどうする?②トラブル発生!ピンチをどう突破する?』ー世界のプロスポーツ選手を追う写真家。南しずかセンパイの場合ー

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部④レアキャラも?夏はクワガタムシを大研究☆

キッズウィークエンド

生き物なるほど教室☆夏といえば!「セミ」を観察しよう!

キッズウィークエンド

タカタ先生のお笑い算数教室☆奇跡か必然か!?確率のフシギ

キッズウィークエンド

スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!

キッズウィークエンド

小学生でもできちゃう☆本格的な自由研究をプロが伝授!

キッズウィークエンド

夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンド

レモンのひみつにドキドキ!『レモン実験教室』

キッズウィークエンド

「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンド

地球探究ちっぽけツアー①日本を変えた!黒曜石のナゾとは?

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ