Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

エンタメ型科学教室①免疫と3秒ルールのワクワク科学冒険☆

【ワクワクドキドキの「シンディー先生のエンタメ型科学教室」はじまります!】
今回は「免疫と3秒ルールのワクワク科学冒険☆」です。

◎対象:6歳~大人 
◎講師:シンディー先生(マジシャン×科学者)

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
  ー科学を使って魔法を生み出すスーパー理系マジシャン登場!ー 
  ★ゲームとマジックで「人体の免疫システム」がわかる!★
  「食べ物を落としても3秒以内に食べればセーフ?」はホント?  
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

みなさんにお聞きします!「食べ物を落としても3秒以内に食べる」のは、セーフだと思いますか?
今月からはじまる「シンディー先生のエンタメ型科学教室」。第1回目のテーマは、ずばり「免疫」です。

・免疫細胞・ウイルス・菌の役割って?
・なぜ風邪を引くの?
・熱が出るのはなぜ?
・ワクチンや予防接種は本当に効くの?
・最先端の免疫研究って?
 などを、スーパー理系マジシャンのシンディー先生が楽しく教えてくれますよ。

「免疫マジック」「免疫オリジナルゲーム『Immune Heroes』」「クイズ大会」など、ワクワク・ドキドキが徹底的に詰まった、まさに「エンタメ型科学教室」!特に、迫りくるウイルスや菌を免疫細胞を駆使してやっつけるタワーディフェンス系ゲームは、大盛り上がりすること間違いなし!

「免疫」に全く興味のない子も、気づいたら前のめりになって学び始めちゃう1時間。ぜひご期待ください!

【講師紹介:シンディー先生(科学を使って魔法を生み出すスーパー理系マジシャン♪)】
株式会社構造計画研究所・株式会社ファーストリテイリングにて数理最適化エンジニアとして勤務後、一念発起して教育業界へ。現在はトヨタ自動車株式会社にてAIリサーチャー、ActBoon代表の二足のワラジ。「科学」を様々な表現手法を用いて子どもたちにより楽しく学んでもらいたいという思いの元、ActBoonを発足、代表を務める。

2023年12月10日(日)開催

もっとみる

『あなたならどうする?②トラブル発生!ピンチをどう突破する?』ー世界のプロスポーツ選手を追う写真家。南しずかセンパイの場合ー

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部④レアキャラも?夏はクワガタムシを大研究☆

キッズウィークエンド

生き物なるほど教室☆夏といえば!「セミ」を観察しよう!

キッズウィークエンド

タカタ先生のお笑い算数教室☆奇跡か必然か!?確率のフシギ

キッズウィークエンド

スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!

キッズウィークエンド

小学生でもできちゃう☆本格的な自由研究をプロが伝授!

キッズウィークエンド

夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンド

レモンのひみつにドキドキ!『レモン実験教室』

キッズウィークエンド

「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンド

地球探究ちっぽけツアー①日本を変えた!黒曜石のナゾとは?

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ