Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!

【大人気講師の特別コラボ講座!】「スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!」

【講師】しげちゃん(地球惑星科学者)、タカタ先生(数学教師芸人 『小学生のためのバク速! 計算教室』著者)
【対象】小学生以上(推奨:小学校3年生以上) 
 ※低学年の方もご参加可能ですが、四則演算ができるお子さんが対象となります。分からないお子さんは、保護者の方がフォローくださいますようお願いします。

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
  \「数学教師芸人」タカタ先生 ×「地球惑星科学者」しげちゃん/      
         大人気講師のおもしろコラボ授業!

      ★「算数」「理科」の授業がもっと楽しくなる!★
 ー「地球の大きさ」「地震」「キラキラ鉱物」のふしぎを解き明かせ!ー
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

みなさん!「算数」と「理科」は好きですかー? 保護者のみなさま、いかがですかー?
好きな子もニガテかな?と思う子も、この授業を受けたら、どっちも好きになっちゃいますよ!

今回はなんと、夢のコラボレーションが実現!!
『小学生のためのバク速! 計算教室』の著者で、YouTubeなどでも大人気の”数学教師芸人”タカタ先生と、地球探究教室『ちっぽけツアー』を運営する"地球惑星科学者"のしげちゃんが、爆笑あり、へぇー!もたくさんありの、ここにしかない授業をしてくださいます!

★★ 3つの「地球のふしぎ」を解き明かそう! ★★
・その1:ものさしじゃムリ!ヒトはどうやって地球を測(はか)った?
・その2:グラっとゆれた!地震(じしん)が発生したのはどこ?算数で特定(とくてい)せよ!
・その3:キラキラ鉱物(こうぶつ)の中から、カタチ(図形)を見つけよう!

「地球」のふしぎを、「算数」のパワーで解き明かせちゃう!?
みんなで楽しく体験してみよう!

【講師:しげちゃん 舘野 繁彦(たての しげひこ)先生】
タテノイト 代表 / 博士(理学)・保育士。東京工業大学地球惑星科学専攻博士課程修了。海洋研究開発機構、東京工業大学、岡山大学にて教員/研究員として勤務。世界で初めて地球中心の圧力温度条件を実験室に再現(2010年米サイエンス誌掲載)。幼小中オルタナティブスクール「タテノイト」、地球探究教室「ちっぽけツアー」を運営。探究学舎「深めるコース・地球シリーズ」講師。
☆タテノイト公式サイト: https://tatenoito.jp/

【講師:数学教師芸人 タカタ先生】
東京学芸大学教育学部数学科卒業。数学教師芸人。お笑い芸人と数学教師の二刀流で活躍中。テレビ・YouTube・リアル授業・オンライン授業・書籍などを通じて「算数・数学嫌い」をなくす活動に命を燃やす。2016年に『日本お笑い数学協会』を設立し、会長に就任。2020年に開設した世界一楽しい授業チャンネル『スタフリ』(YouTube)は登録者26.7万人超え。書籍『笑う数学ルート4』(KADOKAWA),『笑う数学』(KADOKAWA),『小学生のためのバク速! 計算教室』(フォレスト出版)など。
★好評発売中!『爆速でやりなおす中学数学』(SBクリエイティブ) https://amzn.asia/d/0gEhRY0f
☆タカタ先生公式サイト: https://www.takata-anzan.com/

2025年6月29日開催

もっとみる

『あなたならどうする?②トラブル発生!ピンチをどう突破する?』ー世界のプロスポーツ選手を追う写真家。南しずかセンパイの場合ー

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部④レアキャラも?夏はクワガタムシを大研究☆

キッズウィークエンド

生き物なるほど教室☆夏といえば!「セミ」を観察しよう!

キッズウィークエンド

タカタ先生のお笑い算数教室☆奇跡か必然か!?確率のフシギ

キッズウィークエンド

小学生でもできちゃう☆本格的な自由研究をプロが伝授!

キッズウィークエンド

夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンド

レモンのひみつにドキドキ!『レモン実験教室』

キッズウィークエンド

「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンド

地球探究ちっぽけツアー①日本を変えた!黒曜石のナゾとは?

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ