Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

生き物なるほど教室☆さかなの運動能力ってこんなにすごい!

「生き物なるほど教室☆さかなの運動能力ってこんなにすごい!」

◆対象:小学生~大人(推奨:小学校中学年以上)
◆講師:ぶっちー先生(大渕 希郷(おおぶち まさと)先生:どうぶつ科学コミュニケーター)

<授業内容>
今回の生き物なるほど教室」は、「さかなの運動能力」がテーマです。

「さかな(魚)」と一口に言っても、その生態は本当にさまざま。
皆さんもよく知っているマグロやウナギ、カサゴ、オイカワなどなど、ぶっちー先生が独断と偏見(!?)で選んだ、すごい運動能力を持った「魚」たちや、ぶっちー先生との思い出深い「魚たち」をたっぷり紹介します!
 ・どのようなところに棲んでいるの?
 ・どんな泳ぎ方をするの?
 ・スピードはどれくらいでるの?
 ・移動距離はどれくらい? など、あっと驚くお話も聞けちゃうかも?

また、食べたらおいしくて健康にも良い「魚」。
食べるときはどうしたらいいのかも、経験からお話してもらいます。

そして、子どもの頃から魚捕りをしていたぶっちー先生。今ではなんと、魚捕り教室も開催されているそうです。
魚の行動特性をふまえた捕まえ方のコツや、法的なルールなど、「生き物なるほど教室」ならではのお話も、いっぱい教えてもらいますよ。
これから魚捕りにチャレンジしたいみなさん、魚捕りの腕をもっともっと上げたいみなさん、必見です!

今回は、いろんな角度から「魚」について、まるっと1時間、ぶっちー先生に教えてもらいましょう♪

【講師プロフィール】
大渕 希郷(おおぶち まさと)先生:どうぶつ科学コミュニケーター
1982年神戸市生まれ。京都大学大学院・動物学教室を単位取得退学した後、上野動物園・飼育展示スタッフ、日本科学未来館・科学コミュニケーター、京都大学野生動物研究センター・特定助教を経て、“どうぶつ科学コミュニケーター”として活動中。夢は、今までにない科学的な動物園をつくること。特技はトカゲ釣り。
「もしも?の図鑑 絶滅危惧種 救出裁判ファイル」(実業之日本社)ほか著書多数。科学教室の開催やTV出演監修などもこなしている。
☆大渕 希郷ホームページ: http://m-ohbuchi.com/

2023年5月14日 開催

もっとみる

身近な公園のやみつき自然観察!毎日が発見の連続☆野鳥観察

キッズウィークエンド

マンホールカードで日本旅行☆土木博士と全国の観光名所巡り

キッズウィークエンド

親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!

キッズウィークエンド

オンラインプラネタリウム☆ブラックホールと暗黒物質のナゾ

キッズウィークエンド

海外さんぽ☆地球最後の楽園!?パプアニューギニアを探検!

キッズウィークエンド

AI時代の新常識☆10年後に活躍できる力を育てる!

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!タカタ先生のバク速!計算教室☆ハマるとクセになる特殊算

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!歴史キッズ道場☆大ピンチな歴史人物たちに学ぶ2!戦国編

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!「最強昆虫」科学バトル⑨赤とんぼ代表vs日本最大のとんぼ

キッズウィークエンド

土木偉人かるたで学ぶ☆日本を救ったスゴイ人~お坊さん編~

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ