歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合! 江戸時代編
『歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合!江戸時代編』
【対象】小学生(推奨:小学校中学年以上)
【講師】のぶた先生(古川順大先生。オンラインスクールOneStep代表、河合塾「日本史」講師)
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
「日本史」の人気予備校講師がオモシロ解説!?
★小学校で習う「日本の歴史人物」を全6回でマスターできる!★
途中回から参加もOK!過去のアーカイブ配信も!
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
「歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合」は、日本の歴史を、小学校で習う「日本の歴史人物」を通して学べる講座。「古代」「中世」「戦国時代」「江戸時代」「幕末」「近現代」の6つの時代に分けて、全6回のシリーズで開催予定です。
<今回は…、「江戸時代編」!!ー登場する”クセ強”な歴史人物は、誰だ?>
・人物①:260年続いた江戸幕府を作ったのは、健康オタクの儂(わし)じゃ。三方ヶ原の戦い、関ヶ原の戦い、大坂夏の陣...長かったのう。
・人物②:「古池や蛙飛び込む水の音」。コホン、どうですかな、わたしの句は。全国を旅して詠んだのは1,000句とも言われているそうな。
・人物③:「地図」はお好きかな?初めて実測による日本地図を完成させたのがそれがし。56歳から始め、全国を歩いて作ったのでござるよ。
など、8名くらいの人物が登場予定です。
★★「歴史キッズ道場☆クセ強な歴史人物たち大集合」はこんな授業!★★
歴史人物は、キャラが濃くて魅力的な人がいっぱい!
日本史の重要な出来事なども紹介しながら、クイズを交えて、歴史人物の”クセ強”なエピソードをたくさん紹介します。
また、本格的な解説が、この授業の魅力です。講師は、入会が数か月先まで順番待ちになっているほどの大人気スクール「オンライン歴史・地理クラブ」代表の古川順大先生こと、のぶた先生。
みんなで切磋琢磨(せっさたくま)して、日本の歴史をもっともっと好きになろう☆
☆開催について
「歴史キッズ道場」は1回完結の講座。1回のみ受講、シリーズ途中からの受講も楽しめます(アーカイブ配信も予定)。シリーズを通してご参加いただけますとより楽しいのでオススメです。
【講師:のぶた先生(OneStep代表)】
九州大学大学院で日本史を研究し、修士号を取得。九州国立博物館につとめ、久留米工業高等専門学校講師を経て、現在は河合塾で日本史を教えている。自身の子育てを通して、新たな学びの場について考え続け、オンラインスクールOneStepを立ち上げて、オンライン歴史クラブを開いている。独特のノリでみんなを和ませるが、実は予備校の東大合格者数を倍増させたスーパー日本史講師かつ年間受講者数のべ5000人以上の人気オンライン講師でもある。
2023年9月2日 開催