Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

シゴト探究図鑑⑬建築家―世界に一つだけの空間をデザイン!

世の中の仕事を探究する、新しいカタチの「キャリア教育」番組。第13回は、「建築家のお仕事」をご紹介☆
一級建築士事務所、相坂研介設計アトリエの、相坂研介さんがゲストです!

◎対象:6歳~大人(推奨:小学3年生以上) 
◎ゲスト:建築家 相坂 研介さん
◎ナビゲーター・企画:岩見沙耶加アナウンサー

建築家は「空間すべてをデザインする」ことがお仕事。
その場にかかわる様々な人の思いをくみ取り、ゼロから”世界に一つだけの建築”に作り上げる。
そして自分が手がけたものが何十年も、何百年も、後世に残っていく…。

日本を代表する建築家・安藤忠雄のもとで修業した一流の建築家は、
どんなことを考えながらお仕事をしているのでしょうか?

みんな知ってる!国民的応援ソングのロケ地にもなった、あの有名な建物ができるまでも大公開!

★★「シゴト探究図鑑」第13回「建築家のお仕事」の内容をお見せします!★★
◎「建築家」のシゴトって?
◎「建築家」は、どんな人と関わっているの?
◎「建築家」は、どんなことにやりがいを感じているの?大変なことは?
◎「建築家」になったのはなぜ?どうしたらなれるの?

【ゲスト:相坂研介(あいさか・けんすけ)さん】
1973年 東京都杉並区生まれ。1996年 東京大学工学部建築学科を卒業後、2002年まで安藤忠雄建築研究所に勤務。2003年に相坂研介設計アトリエを設立し、法政大学や東洋大学で非常勤講師も務める傍ら、2016年~2022年には日本建築家協会の関東甲信越支部常任幹事を兼任。現在は二人の娘を小学生に通わせる父親でもある。
株式会社 相坂研介設計アトリエHP:https://aisaka.info/

【「KJ2024年4月号 相坂アトリエ特集」(2024年3月15日発売)】
初の作品集的に、順を追った章立てと美しいカラー写真で、独立後21年の軌跡と自らの方法論を総覧的に紹介。
誰にでも理解しやすい動線図を全て添えた建築はもちろん、家具からプロダクトまで満遍なく網羅されているため、
一般の方にも、建築家が何を考え、どこまでをデザインの対象としているか大変わかりやすく、お子様との進路検討の一助としてもおすすめです。
https://amzn.asia/d/2GQx42Y

【ナビゲーター・企画:岩見沙耶加(いわみ・さやか)アナウンサー】
名古屋大学教育学部卒業後、ケーブルテレビ局で3年間営業職に従事。
25歳でキャラクターショーのお姉さん(MC)デビューし、イベントステージにてダンスショー・クイズ大会の司会を担当。
2022年8月、フリーアナウンサーとしてデビュー。テレビ番組やイベント、動画のMCの他、ラジオドラマや自主制作映画に出演。2023年からはウェディング司会者、キッズウィークエンドのファシリテーターとしても活動中。

2024年4月21日(日)開催

もっとみる

身近な公園のやみつき自然観察!毎日が発見の連続☆野鳥観察

キッズウィークエンド

マンホールカードで日本旅行☆土木博士と全国の観光名所巡り

キッズウィークエンド

親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!

キッズウィークエンド

オンラインプラネタリウム☆ブラックホールと暗黒物質のナゾ

キッズウィークエンド

海外さんぽ☆地球最後の楽園!?パプアニューギニアを探検!

キッズウィークエンド

AI時代の新常識☆10年後に活躍できる力を育てる!

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!タカタ先生のバク速!計算教室☆ハマるとクセになる特殊算

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!歴史キッズ道場☆大ピンチな歴史人物たちに学ぶ2!戦国編

キッズウィークエンド

ピカラ会員様限定!「最強昆虫」科学バトル⑨赤とんぼ代表vs日本最大のとんぼ

キッズウィークエンド

土木偉人かるたで学ぶ☆日本を救ったスゴイ人~お坊さん編~

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ