Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

世界を読み解くワザを伝授☆古今東西「地図」を見比べよう

【マツ博士の「未来都市☆クリエイター」⑤】「世界を読み解くワザを伝授☆古今東西『地図』を見比べよう!」~地図でタイムトリップ!?あの都市は昔どんな様子だった?

◆対象:小学生~大人(推奨:小学校中学年以上)
◆講師:マツ博士(松永 昭吾先生:工学博士・土木技術者・研究者)

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
    ー楽しみながら「地理」「歴史」に詳しくなれる!ー    
  ★地図でタイムトリップ!?あの都市は昔どんな様子だった?★
   \古今東西「ビフォーアフター」を地図でたどってみよう/ 
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

50年後の「ミライの都市」を想像したことがありますか?
「未来都市☆クリエイター」シリーズ5回目のテーマは、「世界を読み解くワザを伝授☆古今東西『地図』を見比べよう!」です。

みなさん、自分の住んでいる街や、知っている都市が、昔どんな様子だったか、気になることはありませんか?
タイムマシーンがあったら、見に行ってみたいですよね!

この授業で、いろんな都市の「地図」や、むかし・いまの「地図」を見比べてみましょう!
すると…、街の特徴や、街がどう変わってきたのかが、分かっちゃうんです!

「どうしても地図記号がニガテ!」「地図ってなんだかむずかしそう!」という人も、安心してください!
「地図」は大事なシゴト道具。「地図」を扱うプロのマツ博士が、楽しく!役立つ!読み解き方を教えてくれます。

<こんな内容を予定しています!>
・どこまで知ってる?「地図記号」クイズ大会!(知らなくても大丈夫!覚えるきっかけにしよう!)
・「地図」をヒントに推理!~「この都市は、どこでしょう?」
・あの都市の「ビフォーアフター」を地図で見比べてみよう!(「今昔マップ」って何?)
・「地図」を楽しむ・読み解くコツを伝授!
・「地図」から見える、都市の「ミライ」

全国、そして世界を飛び回り、あらゆる都市を知り尽くしているマツ博士ならではの、リアルすぎる授業!
この授業を受けたら、「地図帳」にのめりこんでしまうこと間違いなし!?
「未来」を読み解くには、「地図の見かた」を知ることも、とっても大切です。
学校の授業とはひと味違う「社会科見学」で、学びを深めてみませんか?

2024年5月12日 開催

もっとみる

『あなたならどうする?②トラブル発生!ピンチをどう突破する?』ー世界のプロスポーツ選手を追う写真家。南しずかセンパイの場合ー

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部④レアキャラも?夏はクワガタムシを大研究☆

キッズウィークエンド

生き物なるほど教室☆夏といえば!「セミ」を観察しよう!

キッズウィークエンド

タカタ先生のお笑い算数教室☆奇跡か必然か!?確率のフシギ

キッズウィークエンド

スゴすぎる「地球」のふしぎ✨算数のパワーで解き明かせ!

キッズウィークエンド

小学生でもできちゃう☆本格的な自由研究をプロが伝授!

キッズウィークエンド

夏休みは親子で☆子どもと天体観測を楽しむための基礎知識

キッズウィークエンド

レモンのひみつにドキドキ!『レモン実験教室』

キッズウィークエンド

「最強昆虫」科学バトル⑦真夏のスーパースター徹底比較!

キッズウィークエンド

地球探究ちっぽけツアー①日本を変えた!黒曜石のナゾとは?

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ