Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

世界を読み解くワザを伝授☆古今東西「地図」を見比べよう

【マツ博士の「未来都市☆クリエイター」⑤】「世界を読み解くワザを伝授☆古今東西『地図』を見比べよう!」~地図でタイムトリップ!?あの都市は昔どんな様子だった?

◆対象:小学生~大人(推奨:小学校中学年以上)
◆講師:マツ博士(松永 昭吾先生:工学博士・土木技術者・研究者)

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
    ー楽しみながら「地理」「歴史」に詳しくなれる!ー    
  ★地図でタイムトリップ!?あの都市は昔どんな様子だった?★
   \古今東西「ビフォーアフター」を地図でたどってみよう/ 
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

50年後の「ミライの都市」を想像したことがありますか?
「未来都市☆クリエイター」シリーズ5回目のテーマは、「世界を読み解くワザを伝授☆古今東西『地図』を見比べよう!」です。

みなさん、自分の住んでいる街や、知っている都市が、昔どんな様子だったか、気になることはありませんか?
タイムマシーンがあったら、見に行ってみたいですよね!

この授業で、いろんな都市の「地図」や、むかし・いまの「地図」を見比べてみましょう!
すると…、街の特徴や、街がどう変わってきたのかが、分かっちゃうんです!

「どうしても地図記号がニガテ!」「地図ってなんだかむずかしそう!」という人も、安心してください!
「地図」は大事なシゴト道具。「地図」を扱うプロのマツ博士が、楽しく!役立つ!読み解き方を教えてくれます。

<こんな内容を予定しています!>
・どこまで知ってる?「地図記号」クイズ大会!(知らなくても大丈夫!覚えるきっかけにしよう!)
・「地図」をヒントに推理!~「この都市は、どこでしょう?」
・あの都市の「ビフォーアフター」を地図で見比べてみよう!(「今昔マップ」って何?)
・「地図」を楽しむ・読み解くコツを伝授!
・「地図」から見える、都市の「ミライ」

全国、そして世界を飛び回り、あらゆる都市を知り尽くしているマツ博士ならではの、リアルすぎる授業!
この授業を受けたら、「地図帳」にのめりこんでしまうこと間違いなし!?
「未来」を読み解くには、「地図の見かた」を知ることも、とっても大切です。
学校の授業とはひと味違う「社会科見学」で、学びを深めてみませんか?

2024年5月12日 開催

もっとみる

オンラインプラネタリウム☆次の主役は月⁉最新の月面開発!

キッズウィークエンド

マンホールカードで日本旅行☆土木博士と全国の歴史を巡ろう

キッズウィークエンド

シゴト探究図鑑⑲保育士☆子どもは知らない!?仕事のヒミツ

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部 牧田さんと学ぶ✐理科で習う昆虫をマスター

キッズウィークエンド

大人のアートツアー☆そうだったんだ!「西洋美術」入門

キッズウィークエンド

エンタメ科学教室⑫天気と最強てるてるボウズのワクワク冒険

キッズウィークエンド

\番外編/身近ではない遠い南の島での、やみつき野鳥観察

キッズウィークエンド

あなたならどうする?④意見が真っ二つ!どっちに味方する?

キッズウィークエンド

8/10は健康ハートの日!エドワーズのドキドキ心臓教室♪

キッズウィークエンド

お金って良いもの?悪いもの?〜知ってる?お金の価値〜

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ