Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

オンラインプラネタリウム☆夏の星座探しと天体望遠鏡

「オンラインプラネタリウム☆夏の星座探しと天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)」

◎対象:小学生~大人まで
◎講師:荒井 大作(星空案内人「星のソムリエ®」)
◎授業内容:「オンラインプラネタリウム」は、小学生を対象にした宇宙・天文・星空について楽しく学ぶオンライン講座です。今回のメインテーマは「夏の星座探しと天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)」です。

今年の夏休みはどこかに行きますか?
もし夜空の綺麗(きれい)なところに行く機会があったら、ぜひ夏の星座を探してみましょう!

夏は有名な星座から、ふだん出会うことのない星座まで、さまざまな星座が見つかります。
今年まだ出かける予定がない人は、この講座で一緒に綺麗な星空の中で、夏の星座探しを楽しみましょう!

また、天体望遠鏡のしくみと、オススメの天体望遠鏡をご紹介します!

【この講座で体験できること】
オンラインプラネタリウムや、星空や宇宙の映像を使って、
宇宙天文・星空について楽しく学ぶオンライン講座です。

クイズを通して、宇宙のことや、宇宙開発、身近な星空について、
楽しく学ぶ、体感する事が出来ます。

宇宙・天文に関する知識、また「なぜ?」「どうして?」という子どもたちの
「知的好奇心」は、子どもたちの視野を広げ、未来の可能性を広げる物になります。

この講座を通して、子どもたちの視野・未来が少しでも広がることで、
子どもたちが喜んで、楽しんで、幸せになる事を願って企画・開催いたします。

【今回の講座概要】
 ★今日の夜空は?夏の星座探し!
 ★天体望遠鏡のしくみを解説☆天体望遠鏡の中身を見てみよう!
 ★オススメの天体望遠鏡は?
 ★質問コーナー

【講師紹介】
 荒井 大作(あらい だいさく) 株式会社アストロコネクト 代表取締役
 高校生から天文の世界に入り、高校、大学では自作プラネタリウム製作、天体写真撮影などを行う。
 長年カメラメーカーにてレンズ設計に従事。2019年、宇宙と人を繋いで感動を届けたいと思い「株式会社アストロコネクト」を起業。

【メディア出演】
 TBSラジオ「こどもでんわそうだんしつ」/テレビ東京「秒でNEWS180」

【受賞履歴】
 2020年 / 2021年 子育て・キッズ部門優秀講座賞 受賞【主催:ストリートアカデミー】
 2021年 スクール賞グランプリ、2022年 先生部門準グランプリ、2023年 人気授業賞&先生賞 入賞【主催:キッズウィークエンド】

2024年7月15日(月・祝)開催

もっとみる

オンラインプラネタリウム☆次の主役は月⁉最新の月面開発!

キッズウィークエンド

マンホールカードで日本旅行☆土木博士と全国の歴史を巡ろう

キッズウィークエンド

シゴト探究図鑑⑲保育士☆子どもは知らない!?仕事のヒミツ

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部 牧田さんと学ぶ✐理科で習う昆虫をマスター

キッズウィークエンド

大人のアートツアー☆そうだったんだ!「西洋美術」入門

キッズウィークエンド

エンタメ科学教室⑫天気と最強てるてるボウズのワクワク冒険

キッズウィークエンド

\番外編/身近ではない遠い南の島での、やみつき野鳥観察

キッズウィークエンド

あなたならどうする?④意見が真っ二つ!どっちに味方する?

キッズウィークエンド

8/10は健康ハートの日!エドワーズのドキドキ心臓教室♪

キッズウィークエンド

お金って良いもの?悪いもの?〜知ってる?お金の価値〜

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ