Pikara by STNetロゴ
  • 新着動画
  • LIVEイベント
  • アーカイブ動画
  • AI博士へ質問
  • よくある質問
  • お問い合わせ
Pikara by STNetロゴ

シゴト探究図鑑⑭看護師―世界中で「いのち」を守るお仕事

こども探究チャンネル「シゴト探究図鑑」

◎対象:6歳~大人(推奨:小学3年生以上) 
◎ゲスト:佐藤 太一郎さん(看護師)
◎ナビゲーター・企画:田中碧アナウンサー

世の中の仕事を探究する、新しいカタチの「キャリア教育」番組。第14回は、「看護師のお仕事」をご紹介☆
「国境なき医師団」のメンバーとして海外でも活動している、佐藤太一郎さんがゲストです。

「医師の目を持ち、患者の心を持つ」それが、看護師。
日本の病院の中だけでも、看護師としてのお仕事はさまざまです。
さらに「国境なき医師団」として海外に飛び出し、”マネージャー”としての仕事もしている佐藤さん。
世界中から集まったプロフェッショナルたちは、いつも言い合いになる!?
いろいろな地域でいろいろな人とかかわりながら医療を支える、そのやりがいを聞いてみよう!

\\★ 『ミニワークショップ』を同時開催 ★//
    「こんなとき、キミならどうする?」
国境なき医師団のお医者さんになって、考えてみよう。
正解はない。キミの意見を発表しよう、みんなの意見も聞いてみよう。

★★「シゴト探究図鑑」第14回「看護師のお仕事」の内容をお見せします!★★
◎「看護師」のシゴトって?
◎「看護師」は、どんな人と関わっているの?
◎「看護師」は、どんなことにやりがいを感じているの?大変なことは?
◎「看護師」になったのはなぜ?どうしたらなれるの?

【ゲスト:佐藤 太一郎(さとう・たいちろう)さん】
神奈川県出身、ER・集中治療看護師。
2009年に東海大学看護卒業後、東海大学医学部付属病院 高度救命救急センターで勤務。その後、海外留学や途上国での医療ボランティアを経験。2019年よりアメリカの船会社で国際船看護師として活動。2020年2月、横浜港でダイアモンドプリンセス号の新型コロナウイルス感染症アウトブレイクを船内看護師として対応にあたった。その後2020年に国境なき医師団に参加。初回派遣のイラクでは、アウトブレイク対応の経験を生かし新型コロナウイルス感染症への緊急支援に参加。パレスチナ、イエメンのコロナ集中治療で活動の後、情勢不安のハイチの外傷熱傷センターで活動。2023年4月からチャドに派遣されスーダン紛争による難民の外傷治療に携わる。1986年12月17日生まれ。

【協力:国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)】
民間で非営利の医療・人道援助団体。紛争や自然災害、貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届けている。1971年にフランスで設立し、1999年には活動の実績が認められノーベル平和賞を受賞。
☆公式サイト:https://www.msf.or.jp/

2024年5月26日 開催

もっとみる

オンラインプラネタリウム☆次の主役は月⁉最新の月面開発!

キッズウィークエンド

マンホールカードで日本旅行☆土木博士と全国の歴史を巡ろう

キッズウィークエンド

シゴト探究図鑑⑲保育士☆子どもは知らない!?仕事のヒミツ

キッズウィークエンド

昆虫オドロキ部 牧田さんと学ぶ✐理科で習う昆虫をマスター

キッズウィークエンド

大人のアートツアー☆そうだったんだ!「西洋美術」入門

キッズウィークエンド

エンタメ科学教室⑫天気と最強てるてるボウズのワクワク冒険

キッズウィークエンド

\番外編/身近ではない遠い南の島での、やみつき野鳥観察

キッズウィークエンド

あなたならどうする?④意見が真っ二つ!どっちに味方する?

キッズウィークエンド

8/10は健康ハートの日!エドワーズのドキドキ心臓教室♪

キッズウィークエンド

お金って良いもの?悪いもの?〜知ってる?お金の価値〜

キッズウィークエンド
Pikara by STNetロゴ
利用規約 © 2025 Kidsweekend inc. All rights reserved.
TOP
ホーム
新着アーカイブ動画
LIVEイベント
アーカイブ動画
AI博士に質問する
お問い合わせ