2025年11月8日 (土) 19時00分 ~ 20時00分

「最強昆虫」科学バトル⑪昆虫博士ラオス旅☆珍しい虫を追え

★★★★★
★★★★★4.88(41)
  • 6歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 11/8(土) 18:55までご予約可能
「昆虫科学バトル教室」特別編★ラオスってどんな国?日本では絶滅種の昆虫が!?市場で売られる昆虫のナゾ

カテゴリー

科学(自然・生き物・宇宙)

タグ

オンライン授業

体験できること

\\「最強昆虫」科学バトル教室 Season2//第11回は「昆虫博士のラオス旅☆珍しい虫を追え!」

◎日時:2025年11月8日(土)19:00~20:00
◎対象:6歳~大人 
◎講師:牧田習さん(昆虫ハンター ・昆虫研究家)
◎参加費:無料

「昆虫研究家」(東京大学大学院博士課程修了)であり、NHK「ダーウィンが来た!」などに出演経験がある、昆虫ハンター牧田習さんが、ラオス旅で出会った「珍しい昆虫」を紹介!

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
     ー”好き”で学ぼう!「昆虫」を通して探究学習☆ー    
    ★特別編「昆虫博士のラオス旅☆珍しい虫を追え!」★
         
  \ラオスってどんな国?日本では絶滅種の昆虫が!?/ 
       市場で昆虫が売られているのはナゼ?
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

みなさんは、「ラオス」という国を知っていますか?
知っている人も知らない人も楽しめる!牧田さんがラオスの旅で出会った昆虫をたくさん紹介してくれますよ!

\\こんな内容を予定しています// 
・「ラオス」ってどんな国? 国のことを知ろう!
・日本では絶滅種も!ラオスで出会える昆虫たちと、その探し方について、教えてもらおう!
・同じ種類でも珍しさが違う!?ラオスと日本の昆虫を比べてみよう!
・「ラオス」の市場に昆虫が並んでいるのは、ナゼ?
・<番外編>なんと、牧田さんが、象使いに!?

ラオス旅の気分を味わいながら、「環境問題」についても、牧田さんと楽しく考えてみましょう!

【講師紹介:牧田習(まきた しゅう)さん】
昆虫ハンター。1996年、兵庫県生まれ。オスカープロモーション所属。
2015年北海道大学 総合教育部入学後、理学部に転部。東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻博士課程修了。
昆虫ハンターとして、NHK「ダーウィンが来た!」の「ヘラクレスオオカブト 謎の大集結!」の回(2021年1月31日放映)に出演。現在は「猫のひたいほどワイド」(テレビ神奈川)水曜レギュラー出演中!その他、テレビやラジオなど各メディアでも活躍中。
☆牧田習公式X(Twitter)(@shu1014my):https://twitter.com/shu1014my?s=20&t=VFg_FVJuUu-HKPoFjsBjfw
☆牧田習公式Instagram(@shu1014my):https://www.instagram.com/shu1014my/
☆オスカープロモーション公式プロフィール:https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/164840

★好評発売中!「昆虫博士・牧田 習の虫とり完全攻略本」(小学館)★
初心者にもやさしい実用的な情報から、ちょっとマニアックな採集テクニックまで網羅した、最新の昆虫採集マニュアル本です。ポケットサイズとなっておりますので、虫とりのお供として大活躍してくれるはずです。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09227443

留意事項

付き添い有無