2025年7月21日 (月) 10時00分 ~ 11時00分

夏休み特別企画★目指せ!インターネット博士 クイズに挑戦

  • 6歳 ~ 大人
  • オンライン
  • 7/21(月) 09:55までご予約可能
インターネットについてオモシロ解説! クイズを通して安全なインターネットの使い方を学べます。

カテゴリー

生きる力 - その他 社会 教養

体験できること

\夏休み特別企画:インターネットの使い方をオモシロ解説!/

「目指せインターネット博士! クイズに挑戦」

◎日程:2025年7月21日 (月) 10:00~11:00
◎対象:6歳くらい〜大人
◎講師:数学教師芸人タカタ先生
◎参加費:無料
◎ワークシート:授業で使用するワークシートはこちらよりダウンロードしてください:
https://www.kidsweekend.jp/portal/links/o2z8Qw9iVp

【内容】※内容は一部変更になる場合もございます。
夏休みの自由研究にも最適!
インターネットについてキッズウィークエンドの人気講師「タカタ先生」がオモシロ解説!
クイズを通して安全なインターネットの使い方を学べ、お子様のインターネットリテラシーを高めます。

・インターネットとは?
・インターネットで何ができる?
・インターネットがなかったら?
・目指せ!インターネット博士クイズに挑戦!

\\インターネットのことが丸わかり!//

小学生の約90%※が利用する「インターネット」
便利なものでもありますが、一方で正しく使わないと危険が潜んでいます...。

「インターネット」の正しい使い方や守らないといけないルールを
数学教師芸人 タカタ先生がわかりやすく楽しく紹介します!

授業後半ではお家の人と自分だけのデジタルルールを考えるワークショップを実施!

授業を受ければ、みんなも「インターネット博士」に!

※引用元:子ども家庭庁「令和5年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」

【講師プロフィール】
数学教師芸人 タカタ先生
東京学芸大学 教育学部 数学科 卒業 数学教師芸人。お笑い芸人と数学教師の二刀流で活躍中。テレビ・YouTube・リアル授業・オンライン授業・書籍などを通じて「算数・数学嫌い」をなくす活動に命を燃やす。2016年に『日本お笑い数学協会』を設立し、会長に就任。2020年に開設した世界一楽しい授業チャンネル『スタフリ』(YouTube)は登録者22万人超え。書籍『笑う数学ルート4』(KADOKAWA),『笑う数学』(KADOKAWA),『小学生のためのバク速!計算教室』(フォレスト出版)など。

▼ピカラ×キッズウィークエンド
https://www.kidsweekend.jp/portal/pikara

留意事項

持ち物

・筆記用具
・ワークシートをダウンロードの上、お手元に印刷してご準備ください:https://www.kidsweekend.jp/portal/links/o2z8Qw9iVp
※ワークシートが手元になくても楽しめる内容なので、安心してご参加ください