【オンライン】世界の子とアートで主体性を育む講座
- 8歳 ~ 10歳
- オンライン
- 1,000 ~
- 7/16(土) 17:00までご予約可能
-
カテゴリー
-
アート - その他 生きる力 - その他
-
タグ
- オンライン授業 世界とつながる アート
体験できること
-
コロナ禍、子どもたちの生活は大きく影響を受けています。でもアートユニット カナ・カナの主催するこの講座では、子どもたちの笑顔、会話が飛び交います。オンラインでも初めて会うお友達でも絵を通じで会話することですぐに打ち解け、普段学校や人前では話すことが苦手な子でも、ここではみんなが自分の意見を自由に話せる環境があります。
それはなぜか。
・アート作品には正解がないため、自分が思ったこと、感じたことを素直に表現できる
・誰の意見も否定しない環境がある
・お友達の意見を尊重し、認められる
から。★この講座ではこんなことが学べます
・自ら考えたり、他のお友達の意見からインスピレーションが湧いて、自分の言葉で伝えることができる
・自ら考え発言することを繰り返し体験することでそれが自身の個性となる
・アート作品を隅から隅までじっくり時間をかけて観ることで観察力が身に付く
・この先困難な局面があった時も、「自分はどうしたいのか」「自分はどう思うのか」を考えることができ、周りに流されない生きる力が身に付く
・海外在住の方は日本に住む同年齢のお友達との交流ができる
・海外在住の方は日本の子どもたちとアート鑑賞で対話する事で日本語力が身に付く★講座参加者の声
・「続けると変化を感じられる講座」
オンライン初回の時は、自分の発見した気付きを言葉にして相手に伝えるのが難しく、もどかしく感じている様子がありました。その様な場面では、講師の方々が言葉を添えて思いを言葉にするお手伝いをして下さいます。また、学年を越えた参加者の発言に耳を傾ける事で、「こう説明すれば伝わるんだ!」という気付きも自然な形で身に付けることが出来ると思いました。
何より、カナカナの場では、自分の気付きをみんなに伝えたいという思いで、エンジョイしている姿を見られるのが嬉しいです。・「絵画鑑賞を通して、日本語で考え話す機会になる講座」
人と会う機会が制限されたコロナ禍において、他の日本語を話すお友達と会う機会も大きく減り、息子の日本語力がどんどん落ちていってるのを懸念して参加したのがきっかけですが、対話型美術鑑賞という内容にも大満足です。
絵の解釈に正解がない中で、自由に思ったこと、感じたことを発表しあい、シェアする事で新たな発見に出会えるというのは面白いと思いました。※海外からお申し込みの方
この講座は日本のお友達と日本語でアート鑑賞をしていきます。
ところどころ外国語になってしまっても構いません。講師メンバーもサポートいたします。※複数人数でアート作品を鑑賞しながら対話をする形式をとっているため、最低催行人数(3名)に満たない場合は講座が開催されない場合があることをご了承ください。
*対話型アート鑑賞とは?
アート作品の情報をお伝えしないまま、鑑賞者はアート作品をじっくり観て、感じたままを自分の言葉で言語化し、また、複数の鑑賞者の発言を聞くことで新たな視点に気付き、その場にいる鑑賞者全員でアート作品の理解を深めていく方法です。<講座の流れ>
所要時間:約60分
15分 アートカードで遊ぼう!
自己紹介や、アートカードでクイズをして遊びます。40分 アートでお話しよう(ここから学年別に鑑賞します)
参加者みんなで1つのアート作品をじっくり観て、気づいたことなどを対話します。(2つのアート作品を鑑賞します)5分 振り返り・感想
今日観たアート作品はどれが好きだったかな?など、体験の感想を話し合います。
スクールについて
-
子供の「未来を生きる力」を育む対話型アート鑑賞講座を開催しています。
「対話型アート鑑賞」とは、作家名や作品のタイトルなど作品知識を解説するものではありません。複数人数でじっくり作品を鑑賞し、感じたこと・発見したこと・作品の中で起きていることなどを対話を通して作品の理解を深める鑑賞法です。
今の子どもたちの勉強方法は「暗記型」から「思考力型」へ移行していく過渡期にあります。
対話型アート鑑賞を通じて子どもたちの観察力・解釈力が向上するばかりでなく、自ら考え、意見を自分の言葉で表現することができるようになります。
自分の意見に不正解はありません。自分に自信を持って参加し、自分が受け入れられていることを実感できます。
アート以外の場面においても、子供たちが何か困難な課題に遭遇したとき、自ら解決する力が身に付きます。
そして予測不能なこの社会の中で、学校だけでは学べない「自分で生きる力」を学んでもらいたいと思います。アートの知識は一切必要ありません。どなたでも参加できます。
チケット料金
-
講座参加費
参加費チケット¥ 1000 (税込)
-
お支払方法
-
クレジットカード決済のみ
- VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubカードをご利用いただけます。
- 当サイトでは、カード情報の非保持化に対応しておりますので安心して利用いただけます。
- また、実在性の証明とプライバシー保護のため、SSLサーバ証明書を導入しています。
- 推奨環境
-
キッズウィークエンドは、Google Chrome最新版(もしくはSafari最新版)を推奨しております。予めご了承ください。
- Google Chrome最新版
- Safari最新版
留意事項
-
キャンセルポリシーについて
有料チケットをご購入の場合は、イベント開催1日前までにキャンセルいただくと全額返金いたします。1日前を過ぎるとキャンセル致しかねますので、予めご了承ください。